体の描き方 応用編〜絵が上手く見える方法〜

 

こんにちは

しらたま です (*´︶`*)

 

 

『せっかく描くなら

 絵が上手いと思われたい』

でも 絵心ないし

そもそも グラレコゆっくり描いていられないし…

 

f:id:shiroDango:20220113165630j:image

 

わかります!

せっかく描くなら 感嘆させたい!

 

そこで 今回は

「たった1ポイント気にするだけで

 絵が上手く見える方法」

について 紹介していきます!

 

ここに気をつけるだけで

のっぺりとした絵

をする事ができます

 

 

のっぺりとしているだけで

何だか簡単に描けそう…

感じられやすくなります

 

f:id:shiroDango:20220114222946j:image

 

反対に ここさえ押えてしまえば

簡単そうに見えるけど なんか見応えが…

不思議とそう感じさせることが出来ます

 

 

また、簡単に描けそう と思われる

つまり (誰でも描けそう) と思われるのは

頑張って描いてるのに 悔しくなりませんか

 

簡単に感じさせることは

会議の雰囲気を和らげるのに有力ですが

 

誰でも描けそう と感じさせるのは

とても良くありません

 

 

もちろん グラレコは 絵が全てではありません

 

『内容を要約して

 分かりやすくまとめて…』

ここが1番大切になってくる部分です

 

ですが

人間は 視覚からの情報が8割 

言われています

 

ですので まず目に入ってくる部分で

「読みたい」と思わせることができるか

 

それで 会議のモチベが変わる といっても

もしかしたら 過言ではないかもしれません

 

f:id:shiroDango:20220114222814j:image

 

 

その1ポイントは

立体感をつけること』

です

 

上で述べたように

イラストが与える印象は とても凄いです

 

そんな凄い絵、描けないよ…

 

綺麗な絵… こだわった絵…

誰が見ても上手いと思う絵…

 

安心してください!

このような絵を描こうという話ではありません

 

 

少し絵を描く時に

腕を顔の後ろに持って行って

「見えない部分」を作ってみてください

 

初めはバランスが取りづらく

難しく感じられるかもしれません

 

 

まずは 胴だけ太らせた棒人間で

「わーい(ノ*°▽°)ノ」という絵を

斜め前から描いてみてください

 

①脳内にその棒人間を用意します

②腕を上げて 身体を少し 右に回す

こうすると 右腕が見えなくなりませんか?

 

絵で描くと 右腕の先の方が

頭のてっぺんから 少し飛び出してる

そのような状態になります

 

 

これが描けるようになったら

 

「頭を抱えたポーズ 」「走っているポーズ」など

立体感が出すことを意識して

腕や脚を 体や頭に 被らせて描いてみてください

 

ここにをつけると

よりグッと立体感が出てきます

f:id:shiroDango:20220113123836j:image

 

色々なポーズを描いて

描ける動きを増やしていってください!

 

 

ここまで読んでくださり

ありがとうございます!