グラレコの第一歩

 

こんにちは

しらたまです ('ω'○)

 

 

グラレコって

一体 何から始めたら良いの…

 

新しいことを始める時って

何から始めたら良いか 分からないですよね

 

 

今回は まずグラレコをする時に

大切になる 基礎 の部分について

紹介していきます

 

f:id:shiroDango:20211231173044j:image

 

 

これを知っているかどうかで

上達スピードや出来栄え がうんと変わってきます

 

そして グラレコに対する印象も

基礎さえ知ってしまえば

身近なものになるはずです!

 

また、これが出来ていないと

どれだけ沢山数をこなして練習しても

「なんか違う…」と自分が描いたものに

感じ続けることになるでしょう

 

 

それは

直線まっすぐ引く

図形きちんと描く

は 他の人も読めるよう

 

たった この3つです

これが 出来ているかどうか が

とても大切になってきます

 

 

『え?そんなこと?』

 

グラレコ という あまり身近でないものだと

イメージがつきにくいかと 思いますので

 

学校で書いていたノート を思い出してください

 

グラレコ

会議をリアルタイムに可視化すること」とすると

ノート

授業をリアルタイムに可視化すること」

 

やる事としては 大きく変わりません

 

グラレコが ノートと異なる点

・黒板 のような 見本がないこと

他の人に 見られること

この2つくらいです

 

 

文字に下線を引く時にガタガタだと

 曲線か直線か 分からなくなりませんか

 

三角△ を 勢いよく描きすぎると

 ○か△か 酷い時は□か 分からなくなりませんか

 

 

自分さえ 分かれば問題ないノートでは

それでもあまり問題は無いのですが

 

グラレコは

他の人に 情報を伝える手段の1つです。

内容が伝わらないと

前述した 良い効果が上手く発揮されません

 

 

前述【グラレコって知ってますか - グラレコを使いこなすことで 自分中心に会社の会議が180度変わり 重要な会議にも参加でき 自分の仕事に自信がもてる

 

 

また、イラストを描く時でも

例えば 「猫」 を描くなら

丸い輪郭と尖った耳 を 描きます

 

上のポイントを抑えてしまえば

イラストを描くのだって 怖くありません

 

 

 

『どう練習したら良いの?』

 

字が汚い人

きれいに書けるようにならなくても

他の人から読める字で 早く

書けるようになれば 問題ありません

 

 

線が フリーハンドで引けない

図形が 上手くかけない という人は

まず ○△□ を 様々なサイズ

描いてみてください

 

ですが、ここについては

あまりにも苦手過ぎる という人以外は

次以降の ものの描き方の紹介 で

描けるようになりますので

 

『これが大事なんだなぁ』

というくらいで 覚えておいてください

 

 

次回からは

具体的に ものの描き方について 紹介していきます

 

グラレコに興味を持ってくれた方は もちろん

絵を描ける人も『グラレコで描く絵とは?』

具体的に知れるのでぜひ読んでみてください

 

 

 

ここまで読んでくださり

ありがとうございます!